
■パナマ エスメラルダ農園
高地で栽培することによって、極めて特徴的なクオリティをもつゲイシャは、コーヒー発祥の地とされているエチオピアの在来種。 その華やかなフレーバーで、世界中のコーヒーファンを魅了しています。 今では世界各国で栽培されている品種ですが、その中でもエスメラルダ農園のゲイシャは世界で最も有名なゲイシャと言われています。 エスメラルダ農園が2004年の品評会に出したコーヒーは、今までの概念を覆すジャスミンのようなユニークなフレーバーが世界中の人を驚かせ、当時の世界最高価格で落札され最高の評価を受けました。 花にも例えられる独特のフレーバーは、他のコーヒーと一線を画します。 その年以降も、エスメラルダのゲイシャはどの品評会においても最も優れた品質だと認められ、その取引価格は高騰を続け、コーヒー業界では伝説的な存在となったのです。


生産国 | パナマ |
生産地域 | ハラミージョ |
農園名 | エスメラルダ農園 |
品種 | ゲイシャ |
精選方法 | ウォッシュド |
標高 | 1500m |

衛藤バリスタより
“ゲイシャ”という品種を知っていますか? ジャスミンの 花束のような香り、グレープフルーツのような酸味、そし てグリーンアップルのような明るい甘さと、はちみつのよ うになめらかな口あたりが特徴で、思わずうっとりしてし まう華やかさと繊細さを兼ね備えたコーヒーです。今や スペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集める品種 のひとつですが、その名を世界中に轟かせるきっかけを 作ったのが「エスメラルダ農園」。ここのウォッシュドは、 まさに“コーヒーの女王”と呼ぶに相応しい上品な味わい。
“ゲイシャ”という品種を知っていますか? ジャスミンの 花束のような香り、グレープフルーツのような酸味、そし てグリーンアップルのような明るい甘さと、はちみつのよ うになめらかな口あたりが特徴で、思わずうっとりしてし まう華やかさと繊細さを兼ね備えたコーヒーです。今や スペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集める品種 のひとつですが、その名を世界中に轟かせるきっかけを 作ったのが「エスメラルダ農園」。ここのウォッシュドは、 まさに“コーヒーの女王”と呼ぶに相応しい上品な味わい。
■精選方法:ウォッシュド
収穫したコーヒーチェリーから果肉や皮などを取り除き、コーヒー生豆にする工程を精選と呼びます。
スペシャルティコーヒーにおいても、精選工程はとても重要な要素であり、品質や味を左右します。

パナマ エスメラルダ リノの精選方法は“ウォッシュド(水洗式)”。
コーヒーチェリーの果肉を剥いた後、パーチメントコーヒーに付着するぬめり(ミューシレージ)を除去します。
ミューシレージを除去する際、発酵槽に付ける方法や機械を使用する方法などがあります。
また、名称もフーリーウォッシュド、メカニカルウォッシュドなど、国や地域によって様々あり、統一の基準は特にありません。


■商品番号 981
【OC Lab】パナマ エスメラルダ リノ(豆)100g

小川珈琲LABORATORY焙煎豆をお届けします。
※こちらの商品は【賞味期間:製造日より1ヶ月】となります。
※「豆」でお届けします。
※こちらの商品は【賞味期間:製造日より1ヶ月】となります。
※「豆」でお届けします。
パナマ エスメラルダ リノ(豆)
名称 レギュラーコーヒー
原材料名 コーヒー豆(生豆生産国名:パナマ)
内容量 100g
賞味期間 製造日より1ヶ月
保存方法 高温多湿、直射日光を避け保存してください。
使用上の注意 開封後は密封できる容器に入れて、できるだけ早めにお召し上がりください。
挽き方 豆


販売価格
6,264円(税込)